ライフステージごとの特徴
生後1ヶ月
乳歯が生える。離乳が始まる。
生後1ヶ月半
噛んだり、じゃれ合ったりするようになる。成犬時の約70%にまで脳が発達。
生後2ヶ月
子犬のしつけを開始し、お家での生活にも慣れ始める。(子供や他のペットとの触れあいなど)ワクチン接種について獣医師と話し始め、避妊・去勢のタイミングについても聞いてみる。
生後3ヶ月
動物や投げたボール、自分の尻尾を追いかけるようになる。自分の名前を認識し始める。成犬時の約90%にまで脳が発達。しつけ教室は生後9週目から。かかりつけの獣医師に適した開始時期を相談してみましょう。
生後4ヶ月
「Come(おいで)」「Sit(おすわり)」「Wait(待て)」「Down(伏せ)」などの言葉を理解し反応するようになる。基本的な指示に従うことができるようになる。
生後5ヶ月
成犬時の体高と体重に達する。(成犬時体重10kgまでの小型犬)
生後6ヶ月
ボールを取ってくるなど遊びが楽しくなる。「Fetch(とってこい)」「Stay(待て)」「Heel(つけ)」などの言葉を理解し反応するようになる。小型犬は成熟期を迎え、生殖可能な状態となる。
生後7ヶ月
乳歯が抜け、永久歯が生えてくる。子犬の歯の状態について、獣医師に相談してみましょう。
生後8ヶ月
8時間ほどトイレに行かなくても平気になる。
生後9ヶ月
子犬のしつけ教室を卒業する頃。リードを付けて一緒に散歩ができるようになる。家族それぞれの名前を認識できるようになる。
生後12ヶ月
大型犬が成犬時の体重に達する。(成犬時体重25kg以上の大型犬)リードなしでも指示に従うことができるようになる。(ただし、リードなしでの反応は犬種によって異なるため、リードを外す場合は周りの安全を第一に判断しましょう。)骨や関節が発達し、より多様な運動ができるようになる。(超大型犬を除く)
POINT
成犬用フードへの切り替え時期 ほとんどの子犬は、以下の月齢で子犬用フードから成犬用フードに変更できます。
- 小型犬:生後12ヶ月齢
- 中型犬:生後12ヶ月齢
- 大型犬、超大型犬:生後12〜24ヶ月齢
変更の時期はかかりつけの獣医さんにも相談してみましょう。